うさぎと創作と音楽の芸術の宇宙論。

クリエイティブカードリーダーとして紐解く日常。

アイデアは、誰のもとにも生まれる。

こんにちは、うさぎやです。

久しぶりになってしまいましたが、ネタが尽きた……なんてことはなく、

生活のリズムが変わって、忙しくて、バテていただけです……汗

 

今まで、やりたいこと>自分の体調、という感じの優先度だったのですが、

今年からやっと、「体の声を大切にしよう」という意識が芽生えたので、

ちょっとお休みしてました〜。

 

イデアって、大事にしてますか?

イデアって、ちょっとしたひと工夫とか、人生を変えるような気づきとか、

仕事に関わる、重大なものだったり、

たとえクリエイティブなことを生業にしていなくても、大切だと思います。

今日はAudibleで聴いた、この本をご紹介します。

 

 

 

書籍版は、中古のみかもですね。

最近は、0秒思考というものも流行っていると思います。

だいぶ、手書きというものが見直されてきたなぁと、前回のノートの回でも思わず熱く語ってしまいましたが…汗

 

自分が使いやすく、毎日持ち歩けるサイズ(著者の方はA5のルーズリーフでした)のノートに、毎日最低1つ、アイデアや思いついたことを、日付と、通し番号付きで書き、

それを毎日続けることで、仕事やプライベートでも、発想力、実行力がついてくる、

という内容でした。

 

まず、ノートを1冊書い、そこに「今日からアイデアマラソンを始めます」と宣言を書く。

そこから、アイデアを思いついた順番に書いていくものです。

 

本を読んだだけで終わらせてしまう人は、まず、この実行力が大切だと思います。

まずは始めることが大切です。

私のように、感化されたのにシステム手帳を一通り買い揃えて満足してはいけない(笑)

 

また、アナログでというのも重要だと思います。

仕事中、会議中、営業先で、いつでも開けるものがいいと思います。

著者は、何時間も待たされていつ呼ばれるかも分からない、

営業先での待ち時間から始めたそうです。

意外と、この待ち時間っていうのが厄介ですよね。

例えば仕事以外でも、電車の待ち時間、飲食店で料理が出てくるまで、

スマホゲームの広告タイム……

要は、細切れ時間をムダにしない、ってことなんです。

私の家族は、昔、常にゲームボーイアドバンスSPを持ち歩いて、

それこそレストランで料理が出てくるまでの数分でも、ポケモンをやっていました。

「何故、そこまで……」と呆れていましたが、

確かに、少しずつでも、つづければ、確実に前進できます。

 

思えば、スマホのゲームなんて、

細切れ時間を利用させる最たるものなのではないでしょうか?

やっぱり頭が疲れてきた時、私もまだついスマホゲームやってしまう時もありますが、

スマホ断ち(可能な範囲で)してからは、ログインボーナスの心配もなくなりましたし、

数分でやめられるパズルゲームが主になりました。

一回離れると、スマホゲームに縛られる時間が勿体無くなってきたんです。

 

これは私のアイデアですが、電車の車内で座れた時も、

スマホではなくノートやメモ帳を勇気を出して開いてみてはいかがでしょうか?

そんな、小さな行動でも、真っ白なページを見ていると、案外面白いものが浮かぶかもしれません。

第一、家にいるより、外に出て刺激を受けていた方が、アイデアって浮かぶものです。

 

今日から待ち時間にはノートを開こう。

 

そんなご提案でした。

(今日は読書ログぽい感じになったな……)

 

 

プライム会員限定 Amazonの「聴く」読書Audible 3か月無料体験キャンペーン